


Concept
コンセプト
ドローン塾は
「資格取得で終わらない」
をコンセプトに、
卒業後も資格を活かせるまで
サポートするドローンスクールです!
ドローン塾なら大丈夫!
Reasons
ドローン塾が選ばれる
3つの理由

Reason
01
表記以外の追加料金なし。
安心して学べます。
-
機体はレンタルできるので、購入する必要はありません!
-
入学金もありません

Reason
02
受講生に合わせた丁寧な指導!
-
20代〜30代で実務経験豊富なインストラクターが指導!
-
人柄重視で講師を選考しているので安心して楽しく教習できます!

Reason
03
手厚いアフターサポート!
-
卒業後コミュニティーが半年間無料!
-
卒業後は大分校主催のビジネスセミナー参加無料!
ドローン塾が誇る
圧倒的な
アフターサポートとは?

ドローン塾では
卒業後2つのコミュニティーを
ご用意しております。


ドローンの仕事に興味がある人向け!
ドロビジ
月額8,980円(税込)の
ドローンコミュニティーを
半年間無料で利用できます
-
会員限定コンテンツ見放題!
-
現役のプロが
ドローンを仕事にするまでをサポート -
週2回のビジネス勉強会!
-
専門の行政書士にいつでも質問できる!
※ドロビジの紹介ページに移動します


ドローンを趣味でやってみたい人向け!
ドロシュミ
月額990円(税込)の
ドローンコミュニティーを
半年間無料で利用できます
-
機体選びの相談から飛ばすまでをサポート!
-
ドローンの許可や申請の仕方をサポート
-
一緒に空撮に行く仲間が見つかる!
-
全国400箇所の撮影スポットがわかる!
※ドロシュミの紹介ページに移動します
Voice
卒業生の声
講師紹介
ドローン塾では
経験豊富なインストラクター
を配置しております。
- 二等無人航空機操縦士
- 国家資格修了審査員
- 赤外線建物診断技能士
ドローン塾大分校の代表の建物点検に特化したドローン操縦士です!
現場でのノウハウも網羅したうえで講習も行います!
受講生に楽しかったと思って帰っていただきたきたいと考えておりますので、褒めること笑わせることを意識して教えていく事を心掛けてます!

堀 貴博
- SK技研代表取締役
- 二等無人航空機操縦士
- 二級施工管理技士
- リフォーム・ドクター
外壁点検・診断〜補修まで主として業務してる点検屋パイロット。現場実績を元にリアルな指導と楽しく笑い^_^をモットーに指導を行う。
ごく稀にふざけてしまいますが、しっかり点検アドバイスとドローンの面白さ・ワクワクを必ずご提供できるとお約束致します。

川東 昌広
- 二等無人航空機操縦士
空撮を活用した映像制作を行うドローンパイロットクリエイター。
女性ならではの丁寧で優しい指導と、映像制作に特化した空撮のテクニックや画角などの指導を行う。主に映像で空撮を活用しようと思っている方に様々なアドバイスができます!

上野 静香
Plan
料金
二等経験者

基本 コース | 基本+目視外 コース | 基本+夜間 コース | 基本+目視外+夜間 コース | |
---|---|---|---|---|
学科時間 | 4h | 4h | 4h | 4h |
実地時間 | 2h | 3h | 3h | 4h |
合計時間 | 6h | 7h | 7h | 8h |
講習料金(税込) | ¥121,000 | ¥170,500 | ¥165,000 | ¥214,500 |
二等初学者

基本 コース | 基本+目視外 コース | 基本+夜間 コース | 基本+目視外+夜間 コース | |
---|---|---|---|---|
学科時間 | 10h | 10h | 10h | 10h |
実地時間 | 10h | 12h | 11h | 13h |
合計時間 | 20h | 22h | 21h | 23h |
講習料金(税込) | ¥253,000 | ¥302,500 | ¥297,000 | ¥346,500 |
オプション
- 補講(学科)
- ¥11,000
- 補講(実地)
- ¥12,100
- 追加修了試験費用
- ¥16,500
- 機体レンタル
- 1日¥5,500
Flow
受講までの流れ
資料請求

最短30秒で完了!
お申し込み

資料を送付したメール内の「お申し込みフォーム」を入力
お支払い

指定の口座に受講料をお振り込みいただきます。
受講

受講スタートです。お客様に合わせた教習で合格までサポートさせていただきます。
最短30秒で完了!
Contact
資料請求・受講申し込み
Faq
よくある質問
雨天の場合はどうなりますか?
二等講習は基本的に体育館で実施するため、雨天でも心配ありません。ただし、グラウンドを使用する場合もあります。その際は天候に応じて「実技組」と「飛行前点検などを行う組」に分け、交互に実施いたします。
講習料金の支払い方法は?
基本的には銀行振込でのお支払いをお願いしております。
分割払いはできますか?
原則として一括払いでお願いしております。どうしても難しい場合はご相談ください。
助成金は使えますか?
はい、人材開発支援助成金(厚生労働省)のご活用が可能です。最大75%の補助が受けられる場合もありますが、条件がありますので、事前に県内の労働局へお問い合わせください。
ドローンを持っていなくても受講できますか?
はい、講習では機体の貸し出しを行っておりますので、ご自身のドローンがなくても問題ありません。
どんな服装で参加すればいいですか?
基本的には長袖・長ズボンを推奨していますが、夏場は熱中症対策として半袖でも構いません。動きやすく安全な服装でご参加ください。
修了後のサポートはありますか?
はい、国内最大級のオンラインコミュニティに半年間無料で参加可能です。また、卒業生限定の専用コミュニティにもご招待しています。
キャンセルや日程変更はできますか?
基本的にはキャンセル・変更は不可ですが、やむを得ないご事情がある場合は個別にご相談ください。
講師はどんな人が担当していますか?
実務経験が豊富な講師陣が担当します。また、人柄重視で選抜していますので、怖い講師はいません。安心して学べる環境です!
Access
アクセス
- スクール名
- ドローン塾大分校
- 住所
-
〒879-1313
大分県杵築市山香町大字久木野尾3792-1『上村の郷』 - アクセス
- 大分農業文化公園ICから車で2分
